Space Jing|フォトギャラリー スペースジング

表参道駅徒歩約5分のフォトギャラリー スペースジング

住所

Space Jing
〒 150-0001
東京都 渋谷区 神宮前 5-45-5 中澤ビルB1F
お問い合わせはお電話またはお問い合わせ
フォーム
からお気軽に。

Space Jing中澤よりギャラリー再開のお知らせ

2021/08/24

スペース・ジング再起動

2021年7月30日、暫く休業していた表参道のスペース・ジングが再稼働致しました。
表参道の写真ギャラリーとして先駆け的な存在でしたが、閉館を惜しむ声と青山、表参道界隈のギャラリーを活気づける為にも昨年より再開の準備を進めて参りました。しかし、コロナの影響も深刻さを増すばかりですが、先を見据えて再開に踏み切りました。
「顔の本」写真展で開幕しJing企画展「夏のエトセトラ」と続き本格的に再稼働致しました。
年内はコロナの様子を見ながら徐々に展開して参りますので、引き続き宜しくお願い致します。

 

 

短いような長いような、5年の歳月が瞬く間に過ぎ去りました。
2012年10月、コダックフォトサロンさんの後を受け、右も左も判らぬまま、背中を押されるように開設された写真ギャラリー スペース・ジング。コダックさん始め、写真業界の先輩方のご支援を得て、自分なりの新たな企画で写真展の開催を始めて行きました。

天井の高い元スタジオの利点と地の利を活かし、写真家ならではの目線で、幅広い展示に応えられるギャラリースペースとして、徐々に評判を得てきました。

ギャラリーを始めた一番の目的に、多くの写真愛好家の皆さんに、写真をプリントし、展示する楽しさをもっと身近かに感じて欲しいと言う思いがありました。誰もが気軽に参加して、いつでも楽しい交流の場として活用出来るように努めて参りました。

多くのプロ写真家の協力を得て、プロもアマも、いつしか「Jingな人人」として、写真を楽しむ仲間の輪が拡がって行きました。

企画展も「Jingの桜」に始まり「Jing十色・Jingの夏・いろ色展・まあるい展」と続けてきました。また、写真校の卒業生や学生の皆様にもスペースを提供し、個展やグループ展の開催に参加して頂きました。こうして、皆さまのお陰で順調に開催を続けて参りましたが、皆さまもご存知の通り、昨年末までに、脳梗塞で4回も緊急入院を致しました。

幸いな事に、軽い症状で再起しておりますが、またいつ再発するか判らない状態です。

ギャラリー運営の性格上、数ヶ月前より企画し、スケジュールを決め、告知等の準備を進めて行かなければなりませんが、もしそこで発症すれば、全てが白紙となり、出展者の皆様に、多大なご迷惑をお掛けする事になります。何としてもそれだけは避けなければなりません。
昨年末に皆様にお話し申し上げた通り、断腸の思いでギャラリーの閉鎖を決断しました。皆さまの温かいご声援にお応えしたいのですが、今こうして元気な姿で、お一人お一人に直接お礼を申し上げ、皆さまと一緒に楽しく賑やかにJingを閉じたいと思います。

28278254_1894071137399715_1134441228_o

 

Jingの楽しい思い出は写真展だけではなく、ここでは言い尽くせない程の出来事が思い巡ってきます。

その楽しさを皆さまと一緒に、沢山共有出来た事に、心より感謝申し上げます。

形は違っても、まだまだ皆さまと共に、Jingの名を残せるよう努力して参ります。

これからもご支援宜しくお願い申し上げます。

長い間大変お世話になりました。皆さまの益々のご繁栄を願うと共に、心より御礼を申し上げます。
誠にありがとうございました。

追伸 スペース・ジングのサイトをご覧頂きました皆さまへ

短い期間でしたがご覧頂き大変ありがとうございました。
開催に合わせ内容も充実させ、お問合せも沢山頂いてきましたが、皆様にお応え出来ず大変心苦しく思っております。改めて、お詫びを申し上げると共に感謝と御礼を申し上げます。
今後の展開は体調を考えながら決めて行きたいと思いますので、今後共宜しくお願い致します。
また、このサイトを管理運営頂きました横山さんに感謝申し上げます。長い間大変お世話さまでした。
最後になりましたが、皆様の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

スペース・ジング 中 澤 久 和

-Space Jingからのお知らせ